2011-11-05 Sat 17:36 |
11月5日(土)本日ばら講習会にいってきました♪
豊橋市ガーデンガーデンさんの企画です♪ 講師は、京成バラ園芸さんの鈴木満男さんです。 ![]() 参加無料なのは、すごく嬉しいです!(^^)! ![]() 肥料のやり過ぎはいけませーんというお話。。。 ![]() 初心者は、裸苗より葉付き苗を買いましょう。。。 ![]() 剪定は自分の好きなように切ってもOK!あまり神経質にならないように!! 最後にジャンケン大会もあって面白かったです^^ 今日は、先生のお話が聞けてラッキーでした(*^^)vまた行きたいです♪♪ |
2011-09-29 Thu 10:45 |
夏の間撮りためておいた我が家の植物ちゃんたちを紹介します。
近くの店で買ったアカシア(パールアカシア)です。 はっぱがきれいで、ふわふわしています。 凄く大きくなりました^^ ![]() ブルーベリーちゃんです。 今年もネットをかけて鳥たちから守りましたv( ̄ー ̄)v ![]() 勝手に生えてきたしそさん。 そうめん、てんぷら、味噌汁などに大活躍してくれました=*^-^*=にこっ♪ ![]() トマト。。。今年は、あまり実りませんでした。。。 何が悪かったのか、反省ですね!!!!! ![]() 宿根草で、紫色の花が咲きます^^ ![]() ![]() ギボウシちゃん、、、どんどん大きくなってきました♪ ![]() 今年仲間に入ったギボウシちゃんたちです。 |
2011-08-31 Wed 13:29 |
やっと夏休みが終わります☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
いやぁ!!今年も長かった。。。 ご飯作りが大変だった~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: :*.;".*・;・^;・: 家族で、伊豆のアカオハーブ&ローズガーデンに行ってきました♪ 八月でも、薔薇が咲いておりました♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! ![]() ![]() ![]() ガーデンウェディングができるなんてステキ ![]() ![]() ![]() 山の上から下に向かって降りていきます。。。 暑いから結構大変。。。 ![]() 喫茶店&薔薇雑貨ショップがありました♪ ![]() ![]() 下に下りてくると、レストランや、お土産屋があります♪ ![]() ここで、ラベンダーアイスを食べました!(^^)!美味しかったv( ̄ー ̄)v ![]() 店内の様子。。。 ![]() アイスコーヒーの値段。。。 ![]() ハーブがたくさん売っているので、お土産にレモングラスと、カレープラントを買いました(*^^)v |
2011-08-05 Fri 13:05 |
ガーデンガーデンさんの企画でバラモニターをやっています(^^♪
デルバール社のナエマを育てています♪ じゃーん ![]() ![]() 今年の夏も暑いですね(;´д`)ゞ アチィー!! ![]() 赤い芽がかわいいです(^^♪ ![]() 秋に向けて水分だけは、切らさないようにしています ![]() |
2011-07-31 Sun 20:24 |
カサブランカちゃん♪ 今年もキレイに咲いてくれました(*^^)v ![]() うわー!!!大輪♪♪ ![]() ある日突然咲く姿が立派です(^^♪ ![]() 家の中に飾りましたよぉぉぉ!!!!! ![]() すごーくいい香り(^^♪ 花粉?茶色いのがつくので、それだけは、要注意です┐(-。ー;)┌ヤレヤレ |
2011-06-18 Sat 15:54 |
今年はよーく咲いてくれました。
花束にして、プレゼントできました(*^^)v クイーン オブ スウェーデンです。 ![]() うわーいっぱい♪ いい香りが癒されます。。。(*^_^*) 花瓶が足りません。。。(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ ![]() 花首が短いものは、浮かべるのが一番☆ ![]() シュートが今年もたくさんのバラから上がってきています(^^)v お礼肥もあげたし、もうちょっと咲いてね^^ ![]() ばらの足元は、挿し木したローズマリーさん。 この時期は、挿し木がいいですよ^^ |
2011-06-06 Mon 18:50 |
我が家で一番の遅咲きのデルバール社のナエマさまがやっと(五月下旬)に咲きました。。。
アップが遅れてすみませんm(__)m これは、ガーデンガーデンさんの企画で薔薇のモニターやっています。 咲かなかったらどうしよう。。。と心配しましたが やっと咲いてくれました┐(-。ー;)┌ヤレヤレ ![]() 色は、ピンクグレーっぽいです。 香りは、とてもいいです(* ̄。 ̄*)ウットリ 花もちは、あまりよくないですね。。。 ![]() 雨がよく降ったので、花がすぐに痛んでしまい。。。 もっと咲かせたかったのですが、、、すぐ切って切花で楽しみました(^^;; ![]() 色が、ピンクグレーできつくなくていい感じです♪♪ ![]() 四季咲きだから、お礼肥はあげたほうがいいんですよね?? 秋にまた咲いてくれると嬉しいなっ!!!!! |
2011-06-02 Thu 10:23 |
もう六月ですね。早いです。。。
5月中旬に、豊田ガーデンに行ってきました♪ いつ行ってもきれいに花が植えてあります(*^^)v ![]() クレマチスがたーくさん咲いていてステキ❤ ![]() 日陰でもこんなにキレイに植えてあります♪♪ ![]() ![]() 緑と白がとってもきれい。 ![]() ホワイトガーデンって憧れますねぇ(* ̄。 ̄*)ウットリ カクテルのアーチ。アーチになるとステキなバラです。 ![]() 「ロココ」とってもきれいな色と香り。。。 ![]() 薔薇は、名前が分からないのがあり少し残念。。。 ![]() これは、クレマチスですって。。。もさもさしていて、可愛いです。 |
2011-05-20 Fri 16:01 |
ゴールデンウィークに西尾のばら園にいってきました♪
その時に買ってしまったバラ。。。 『また買ったのぉ(`×´) !!』っと家族に怒られそう( ̄へ ̄|||) ウーム┐(-。ー;)┌ヤレヤレ ![]() 前から欲しかったジャスト・ジョーイさん♪ 新苗だから、玄関前に植えてじっくり観察しまーす。 虫さんに遣られないようにねっ!!!!! |
2011-05-16 Mon 08:00 |
ガーデンガーデンさんの企画でバラのモニターやっています。 デルバール社のナエマちゃんを育てています♪ こんなに大きくなりました(中央) ![]() 下にしているのは、ガーデンガーデンさんで買ったコガネムシよけシートちゃんですよぉ!! 光輝いております(☆Д☆)キラリーン♪ やったー蕾ですよ!!!!!! 毎週液肥をあげておりますm(__)m ![]() やばい!!葉っぱが。。。Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!! ![]() こんな枯れたような葉っぱはなぜ?? 病気??ただの水切れ?? ![]() この前の大雨と暴風が影響してますか?? GGの鈴木さんよきアドバイスよろしくお願いしますm(__)m |
2011-05-07 Sat 20:14 |
ラビットアイのブルーベリーちゃんです。
ラビットアイの違う二種類を植えておりますが、 去年は、100個近く収穫できましたv( ̄ー ̄)v ![]() 管理の仕方や、剪定がよく分かりませんが 今年もこんなにたくさん蕾をつけてくれました♪♪ 今年も楽しみです\(^▽^)/ ![]() オステオスペルナムちゃん。白色~。紫色もあったんですけど・・・。 ![]() レースラベンダーちゃん。結構伸びています。 我が家のラベンダーは、挿し木で増やしています♪♪ ![]() マーガレットちゃん。ピンクと白色があります。 いつ見ても、可愛いですね^^ ![]() えっと名前は。。忘れましたが、ずーっとさいております。 ![]() 宿根草はありがたいですね。 ただ、忘れたころに出てくるので、あれ??っていうことが。。。 |
2011-04-30 Sat 18:08 |
春一番に満開になるのが、黄モッコウバラです。
今年も、すばらしくきれいに咲いてくれました ![]() ![]() 細枝にも花芽をつけるので、剪定は注意が必要ですね!! 細枝さえ残せば、もこもこに咲きますよぉ ![]() ![]() 肥料もほとんどいらないし、虫なんかへっちゃらです。 しかも常緑♪冬でも葉っぱがきれいです。ありがたいことです ![]() ![]() 我が家は、フェンスに誘引して、目隠しにしようとしています ![]() アーチにしてもきれいですよねぇ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり) |
2011-04-29 Fri 08:28 |
今日は、やっと良い天気になりました(^_^)v
満開のお花ちゃんたちは、えらいです^^ よく咲いてくれています。 ![]() ガーベラとカーネーションのアレンジちゃん。もらい物です♪ 部屋が明るくなりますね^^ ![]() 母の日何を送ろうかなぁ。。。 毎年悩みますね(^_^;) |
2011-04-16 Sat 19:45 |
2月の写真です。
ナエマが元気ないので、土の入れ替えをしたところ。。。(*_*) こんなに気持ち悪いコガネムシが。。。でるわでるわ~!!!! ![]() よく太っています。。。 ![]() 最初は、気持ち悪くて吐きそうでしたが、カブトの幼虫だと思えば。。。?? 少し慣れてきて、写真まで撮れました^^ ![]() ここ掘れワンワン状態。。。掘りましたよぉ。。。 ![]() ナエマちゃんの根っこは、食べられてしまいましたヾ(゜0゜*)ノ ![]() とっても残念(。>0<。)ビェェン ![]() 2年も育ててこんなになってしまって、鉢で育てるのは、難しいです( ̄~ ̄;) ウーン バラモニのナエマは、だいじょうぶですよぉv( ̄ー ̄)v でも、ナエマが一本になってしまいました。 香りがいいから、虫も寄ってくるのかなぁ。。。?? |
2011-04-12 Tue 08:58 |
赤いカーネーション♪
赤といっても、すごーく濃い赤なんです。 ![]() たくさん花があがってくるので、切花にして飾っていますv( ̄ー ̄)v ![]() チョコレート色らしいんですが、とっても可愛いです(゜ー゜☆ ![]() 花言葉もステキでしょ❤ |
2011-04-03 Sun 18:00 |
四月ですね(☆Д☆)
新学期が始まります♪♪ ガーデンガーデンさんのバラモニターやっています!! デルバール社のナエマさんこんなに葉っぱが茂ってきました♪ ![]() 今のところ寒いので、まだ虫はいませんv(*'-^*)b♪ このままの状態だったら凄くいいのに~!!!!(笑) ![]() 写真では、色濃く葉っぱが写っていますね^^ いい色の緑色です☆ ![]() 全体はこんな感じです^^ これから暖かくなるので、どんどん葉っぱが茂ってきますね~!! 毎日が、とっても楽しみです(^^♪ |
2011-03-23 Wed 21:02 |
クリスマスローズ♪♪
葉っぱは枯れたけど、花は元気です(*^^)v 隣に紫のクリスマスローズがあったんですが、 いつのまにか、消えてしまいました(T_T)/~~~ ![]() 花を撮りたかったので、下から無理して撮りました(*^^)v ![]() 伸びきってしまった葉牡丹さん。 ![]() うさぎの飾り♪ ちょっとしたものが、かわいくて好きです!!!!! ![]() ![]() 雨の後は花びらに水が入って素敵です ![]() |
2011-03-10 Thu 07:38 |
ガーデンガーデンさんの企画で、ばらモニター(ばらもに)をやっています。
デルバール社のナエマを育てています♪ ナエマさんは、剪定をしてすっきりしています。 ![]() けっこう芽もでていますね。 ![]() ちょっと小さく剪定しすぎちゃったかなぁ?と反省しています。 ![]() イングリッシュローズも元気です。 棘が、多いので、剪定が凄く大変でした。 ![]() 剪定の仕方も適当。。。 ![]() 葉っぱも残ったまま。いいのかなぁ? ![]() 枝も固くて誘引はやめました。。。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ |
2011-03-05 Sat 16:27 |
もう三月ですね♪
二月の終わりに剪定&誘引作業と、肥料やりをまとめてやりましたv( ̄ー ̄)v バラの棘にやられました。。。(。>0<。)ビェェン ![]() ![]() ![]() これは、ピエールさんですね。 ![]() 鉢植えのアンジェラですが、よく葉っぱがでてきました♪♪ 土と肥料もあげたし、誘引もなんとか済ませて、一安心です\(^▽^)/ |
2011-01-02 Sun 20:34 |
あけましておめでとうございます
![]() 今年も『ガーデニングだもん♪』をよろしくお願いしますm(__)m 一年の抱負として花の名前をたくさん覚えたいです(^^;;そして、ブログを忘れずに書いていきたいですね ![]() こちらのバラは、ナエマです。去年11月に咲いていたんです♪なかなかアップできなくてm(__)m ![]() ガーデンガーデンさんの企画でバラモニターをやっています。 デルバール社のナエマです。 ![]() 秋のバラは、香りがすばらしいです(*^^)v 凄く暑い夏だったので、咲いたのは、少しだけでした。 暑さだけかな? 肥料がたりなかったのか。。。 よく分かりませんが、来年は、もっと咲いてくれると嬉しいです(*^-^)ニコ |
| ガーデニングだもん♪ |
NEXT≫
|